このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 090-7476-1318
【受付時間】09:00〜18:00

フリースクールが運営する
オンライン学習サポート

不登校でも、大丈夫
お子さまに合った学びで未来を切り開く学習サポート
オンラインで、50分/1コマで受講料2000円!

将来への不安を解消するために、学習サポートがあります

  • 学校に行かない間に勉強の遅れが心配…
  • 学校復帰後に勉強についていけるか心配…
  • 次の学校への進学が難しくなるのでは…
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

まずは無料体験へ!

お子様の相談や現在の状況など
一度、不安を整理してみませんか?

数多くの不登校児童生徒やその保護者の皆様に寄り添ってきたフリースクールの運営者が親身になってサポートします。
自分のことを知り、認めてくれる存在、安心できる居場所があるだけで、子どもたちは自信を回復していきます。

オンライン学習サポート
プログラム

対象

小中高生

学校になかなか行けないので、学習の遅れが心配な子どもたちを対象とした学習サポートです
学校に行けない原因は問いません
行きたくなったときに、授業についていけるように
高校や大学の受験対策として
その子に合わせた学習スタイルを提案します
サポート内容

基礎学力の定着を目指した個別指導(オンライン)

オンラインなので自宅から受講可能
その時間は、学習の時間になるので学習習慣が身につきます
また、個別指導なので、その子に合った教科やスピードで進めることができます
数学(算数)・英語・国語を中心に理科や社会も対応しています
日時設定

1コマ50分で、生活習慣に合わせた日時を設定可能

曜日と時間は、空いている時間に設定可能
頻度は週1回から受け付けますが、習慣形成のため週2回以上を推奨します。

お申し込み・お問い合わせこちら

学習相談や無料体験授業なども行っております
オンラインサポートや学習に関するご相談やご質問など、
お気軽にお問い合わせください。

オンライン学習サポートの特徴

フリースクールの先生が教えるオンライン家庭教師です
学校に行くことが目的ではなく、学習を通して自信を養うことが目的です
保護者の不安に寄り添うため、2ヶ月に1回程度面談もできます
Point.1
比べるのは、昨日の自分
勉強への徒労や劣等感が学校から遠ざかる大きな要因の一つです。
他人と比較や競争せず、自分の成長や興味に基づいた学習をするので、苦手意識がなくなります。
さらに、成長しているという実感がさらなる意欲を引き出します。
Point.2
オンラインで個別に多様なニーズに応える
オンランなので自宅で受講できます。
また、個別学習なので、目的ややりたい教科に合わせてプログラムを提案します。
検定試験や受験にも対応できます。
Point.3
保護者の気持ちに寄り添う
悲観は、心にかかる雲や霧のようなものです。
そんな雲や霧は風で吹き飛ばせます。
心の風は「希望」です。
子どもの未来に「希望」を抱ける前向きなサポートが特徴です。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

コース紹介(料金)

お子さまの性格・学力・学習環境に合わせて効果的な学習方法をご提案します。
得意な科目を楽しく、苦手な科目はシンプルに教え、理解を促します。

授業料について

①1コマ50分で、1コマあたり2,000円です。(下記項目の料金も含まれます)
②教材は、基本的には学校の問題集やお持ちのものを使用いたします。
③欠席したときの授業料はいただきません。
④毎回の授業の様子はメール等で報告いたします。
⑤学習の様子や不安感を共有するために2ヶ月に1回程度保護者面談をいたします。

お申し込み・お問い合わせこちら

学習相談や無料体験授業なども行っております
オンラインサポートや学習に関するご相談やご質問など、
お気軽にお問い合わせください。

生徒の様子・声

得意なことは飛び級で!
漢字を勉強するのが大好きで、飛び級し3年生の漢字を勉強しています。算数も学年に合わせた内容を復習しています。自分のペースで勉強できるので、無理なく学べています。
小学2年生 Yさん
少しずつできるように
英語が全然わからなくて、授業についていけなかったけど、塾で基礎から教えてもらっています。英会話は好きだったけど、中学校の英語は苦手でしたが、少しずつできるようになってきました。
中学1年生 Sさん
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

保護者のQ&A

Q:不登校が長いですが、対応してもらえますか?

学校に行っていなくても、個別対応ですので、個性やペースに合わせて一緒に進めていきます。
心配なところから、少しずつできるようになっていくので、苦手意識をなくし、希望に変わっていくようなサポートを行います。

Q:進路相談も可能ですか?

長年、不登校の子達が多く進学する通信制高校の教員を務めていました。就職する子、進学する子さまざまな道に進む子達を見てきました。
たくさんの子達の例と共に、お子様がどのような人生を送りたいのかという長期的な視点でご相談をお受けします。

Q:オンラインで集中できるか、不安です。

オンラインですので、対面授業のような緊張感がなく、リラックスして学べます。
集中が続かない子には、雑談を交えたり、他の教科に取り組んだり、退屈しないようにその子に合わせた対応をします。

お問い合わせ

お問い合わせは、お電話(TEL 090-7476-1318)またはメール(MAIL tachio@konoiro-school.com)にてお問い合わせいただくか、「お申し込み」ボタンからお気軽にご連絡ください。

お申し込み・お問い合わせこちら

学習相談や無料体験授業なども行っております
オンラインサポートや学習に関するご相談やご質問など、
お気軽にお問い合わせください。